中学部 Ⅰ類型理科 栽培活動

理科の授業の一環として,野菜の栽培活動を行いました。ガラスジェムコーンという世界で一番美しいといわれているトウモロコシと,アトランティックジャイアント(お化けかぼちゃ)の栽培に挑戦しました。

種まきから収穫までを経験することで,植物を育てる楽しさ・喜びを感じることができただけでなく,日々世話をする大変さを実感しました。

改めて育ててくださる方への感謝とともに,理科で学習した植物の世界への理解をさらに深めることができました。

トウモロコシもかぼちゃも無事収穫することができました。

(↓)お化けカボチャは,重さ当てクイズを開催中です!

カテゴリー: 中学部 | 中学部 Ⅰ類型理科 栽培活動 はコメントを受け付けていません

10月24日(木)の給食



ご飯
牛乳
とうふのカレーいため煮
中華あえ
ライチゼリー

カテゴリー: 今日の給食 | 10月24日(木)の給食 はコメントを受け付けていません

10月23日(水)の給食



豚たま丼
牛乳
じゃことわかめのサラダ
みかん
カテゴリー: 今日の給食 | 10月23日(水)の給食 はコメントを受け付けていません

中学部訪問教育修学旅行   福山1日コース

10月1日 新幹線に乗って修学旅行で福山に行ってきました!さんすて福山でアロマとハンドウォッシュの体験をしました。ハンドマッサージを受けながら,いい香りにうっとり。

福山駅では,買い物学習もしました。広島名物を見て回りお土産を買いました。

カテゴリー: 中学部 | 中学部訪問教育修学旅行   福山1日コース はコメントを受け付けていません

10月21日(月)の給食

ご飯
牛乳
さけの塩焼き
さつまいものごまサラダ
厚揚げと大根のみそ汁


さつまいもは秋を代表する食べものの一つです。
じゃがいもとブロッコリーも加えて色よく仕上げます。
ごまが香ばしくて味のアクセントになっていますよ。

カテゴリー: 今日の給食 | 10月21日(月)の給食 はコメントを受け付けていません