
ご飯
牛乳
若どりの金山寺みそ焼き
赤しそあえ
けんちん汁
金山寺みそは麦や水あめ,しょうゆ・
酒かすなどを熟成させて作ったものです。あたたかいごはんや冷たく冷やしたキュウリなどと一緒に食べてもおいしいですが,今日のように調味として利用したり,いろいろな食べ方で楽しんでみてね。

ポークビーンズライス
牛乳
ひじきとチーズのサラダ
ポークビーンズといえば,
パンとの組み合わせが多いのですが,
ごはんにしてみました。
豚肉と大豆をケチャップで
よく煮込んでいます。
ご飯
牛乳
さけの菊花あん
ごまみそあえ
油揚げとじゃがいものみそ汁
今日は9月9日,重陽(ちょうよう)の
節句で,菊の節句ともいわれます。
強い香りで邪気を祓(はら)い,
不老長寿(ふろうちょうじゅ)の力を持つ
高貴な花とされた菊を,酒や茶に入れて楽しみます。
今日は鮭のあんに使いましたよ!
ご飯
牛乳
豚肉と野菜のバンバンジーソース
とうふスープ
ゆでたお肉とたっぷりの野菜とを
中華ごまソースでいただきます。
ごまのコクとしょうがのさわやかさで
食欲アップ。
ご飯
牛乳
野菜のソースいため
たまごスープ
バナナ(黄桃)
教室のそばで育てている野菜たちは,
すくすく育ったかしら?
ミニトマト・ピーマン・キュウリナスなど。
上手に育てるのって難しいんだね。
農家の人たちに感謝をしましょう。