3月4日(月)の給食

 

 

 

 

 

 

 

ご飯

牛乳

さわらの塩焼き

ごまあえ

豚汁

すだちのゼリー

明日は高等部の卒業式です。慣れ親しんだ校舎からの「すだち」です。

3年生のみなさん,これからも健康でステキな大人になってくださいね。

そして給食のことも忘れないでね。

カテゴリー: 今日の給食 | 3月4日(月)の給食 はコメントを受け付けていません

高等部 新聞コンクールで入選

2月23日,山陽新聞に,同社主催の新聞コンクール

入選作品が掲載されました。岡山支援学校の高等部から,

次の2点が選ばれました。

 

(↑) Ⅰグループ 高林さん,石井さん,宇野さん,蝶野さん

 

 

(↑)Ⅱグループ 赤木さん

 

 

 

(↑↓)高等部集会での表彰式の様子です。

 

カテゴリー: 高等部 | 高等部 新聞コンクールで入選 はコメントを受け付けていません

3月1日(金)の給食

 

 

 

 

 

 

 

★卒業お祝い献立★

さけずし

牛乳

すまし汁

ミニたい焼き(水ようかん)

鮭のピンクとたまごの黄色,菜の花の緑が美しいお寿司です。

デザートも卒業を間近に,「おめでたい」ものにしました。

カテゴリー: 今日の給食 | 3月1日(金)の給食 はコメントを受け付けていません

2月28日(木)の給食

 

 

 

 

 

 

 

ソースあんかけそば

牛乳

豆といものサラダ

いよかん

野菜のあんかけを麺とよ~くまぜて食べてくださいね。人気

のソース味です。かつおぶしが味に深みを出してくれます。

カテゴリー: 今日の給食 | 2月28日(木)の給食 はコメントを受け付けていません

高等部 Ⅱ類型 授業の様子

2月25日,合同の授業で,野菜の収穫と

袋詰め作業をしました。

今日の目標は,

「はかりを正しく使って袋詰めしよう!」です。

一袋に200~220gになるように,自分ではかりの目盛

を読みながら袋に詰めました。

 

 

 

 

 

(↑) ブロッコリーとカリフラワーを収穫しました!

顔より大きい!立派に育ちました。

 

 

 

 

(↑) 小房に分けている様子です。

カテゴリー: 高等部 | 高等部 Ⅱ類型 授業の様子 はコメントを受け付けていません