9月7日(火)の給食



ポークビーンズライス
牛乳
ひじきとチーズのサラダ
カテゴリー: 今日の給食 | 9月7日(火)の給食 はコメントを受け付けていません

9月6日(月)の給食



ごはん
牛乳
豚肉と野菜のバンバンジーソース
とうふスープ
カテゴリー: 今日の給食 | 9月6日(月)の給食 はコメントを受け付けていません

9月3日(金)の給食



ごはん
牛乳
赤魚ののり塩揚げ
豆と大根のサラダ
さつま汁


「赤魚ののり塩揚げ」は青のりの良い風味で,塩の使用量を控えることができています。
カテゴリー: 今日の給食 | 9月3日(金)の給食 はコメントを受け付けていません

2学期が始まりました

8月30日から2学期がスタートしました。

感染症対策のため、学部やクラスに分かれて、放送で校長先生のお話を聞きました。

家庭学習の児童生徒は、動画で校長先生や教頭先生のお話、学部や学年の先生方からのメッセージを聞きました。

家庭学習の児童生徒へのリモート授業も8月31日から始まっています。リモート授業の様子を紹介します

小学部の様子

1年生は転入生を迎え、2人になりました。初日はお互いのことを知るために、カードに書かれたテーマに答えていき、アイスブレイクをしました。

3年生も転入生を迎えました。通学生2人と家庭学習の児童1人をリモートでつなぎ、国語の授業で話し合いを行いました。

4年生は今年度2回目のリモート授業。時間通りに始める、準備物を整えておくなど、リモート授業にも慣れた様子でスムーズにスタートすることができました。

中学部の様子

2年生に転入生が入り、リモート授業初日を迎えました。各教科の先生と自己紹介をし、各教科の進度を確認しながら、授業に臨むことができました。

カテゴリー: ICT活用, 中学部, 小学部 | 2学期が始まりました はコメントを受け付けていません

9月2日(木)の給食



ソースあんかけそば
牛乳
けんちん汁
冷凍みかん
カテゴリー: 今日の給食 | 9月2日(木)の給食 はコメントを受け付けていません