シャープオンライン出前授業「働くことの意義」について

Ⅰ類型の生徒が、シャープ特選工業株式会社とオンラインで接続して「キャリア教育オンライン出前授業」を受けました  昨年度は「実習前の取組みについて」でしたが、今年度は「働くことの意義」について学習しました。

【「働く」ことの価値】 

「働くことの価値」は生活するためやお金を稼ぐためだけではなく、生活を便利にしたり、周りを幸せにしたりすること

【今日からできること】 

学校生活の中で、休まず学校に行くことや人とうまくつきあうこと、マナーやルールなど

を教えてもらいました 1人ずつの質問にも答えていただき、働く現場から、大切なことをたくさん教えてもらいました。

カテゴリー: 進路, 高等部 | シャープオンライン出前授業「働くことの意義」について はコメントを受け付けていません

7月12日(月)の給食



クファジューシー
牛乳
ゴーヤチャンプルー
もずくスープ
カテゴリー: 今日の給食 | 7月12日(月)の給食 はコメントを受け付けていません

Ⅲ―2A 理科

5月にひまわりの種を植え,毎週授業の始まりに,観察と水やりをしています。

どんどん大きくなり,7月7日(七夕)には,ひまわりが一輪咲き始めました。

カテゴリー: 高等部 | Ⅲ―2A 理科 はコメントを受け付けていません

7月9日(金)の給食



ごはん
牛乳
肉団子の甘酢いため
みそスープ
カテゴリー: 今日の給食 | 7月9日(金)の給食 はコメントを受け付けていません

Ⅲ―2B 職業家庭科

職業家庭科の授業では,「学校を掃除しよう」という単元を勉強しています。 本日は学校を掃除するための雑巾をミシンで縫っている様子をお伝えします。

フットペダルを手で押して,縫う速さを調節して雑巾を仕上げています。 押したらミシンが動くということがわかると,しっかりミシンの動きを見ています。

にぎりスイッチを使ってミシンを動かしています。 握り続けてミシンがカタカタと動くとじっと見たりカタカタの音に合わせてリズムをとったり 楽しく雑巾を仕上げています。

作った雑巾を使って次週いよいよ学校を掃除します!!

カテゴリー: 高等部 | Ⅲ―2B 職業家庭科 はコメントを受け付けていません