Ⅲ-2A 「国語・数学」

今学期は「100かいだてのいえ」を題材に,登場人物トチくんと活動に取り組んでいます。 初めに大型絵本や映像での読み聞かせを行っています。トントントンと扉から音がすると,視線を向け,トチくんが教室に入ってくることを期待する姿などが見られます。

トチくんが持って来た,バラバラの手紙をみんなで力を合わせて直し,カエルくんの家に行きます。

カエルくんの家の扉を開けるときには,カエルくんが出てくることを期待してドキドキする生徒,少し不安になる生徒など反応は様々です。困っているカエルくんのためにツルや葉を集める活動に,それぞれが毎時間一生懸命取り組んでいます。

カテゴリー: 高等部 | Ⅲ-2A 「国語・数学」 はコメントを受け付けていません

舎生が選ぶ寄宿舎のお気に入りスポット 第五弾

舎生が選ぶ寄宿舎のお気に入りスポット第五弾は

お風呂です。

〇舎生の一言〇

とても広くて、足をのばしてゆっくり入ることができます。

リフトもあって楽々です!

カテゴリー: 寄宿舎 | 舎生が選ぶ寄宿舎のお気に入りスポット 第五弾 はコメントを受け付けていません

7月7日(水)の給食



米粉パン 白桃ジャム
牛乳
若どりのカレーじょうゆ焼き
ズッキーニとマッシュルームのトマトいため
コーンスープ
カテゴリー: 今日の給食 | 7月7日(水)の給食 はコメントを受け付けていません

7月6日(火)の給食



ごはん
牛乳
あじの薬味じょうゆ焼き
梅ごまあえ
そうめん汁
七夕ゼリー


明日は七夕です。汁は天の川をそうめん、夜空にきらめく星をオクラでイメージしました。
カテゴリー: 今日の給食 | 7月6日(火)の給食 はコメントを受け付けていません

4・5年生宿泊学習代替行事

6月24日(木)に4・5年生合同でお楽しみ会をしました。

学年ごとに活動内容を考えたり、プログラムを作って飾り付けたり。準備から当日まで、楽しく過ごしました。

カテゴリー: 小学部 | 4・5年生宿泊学習代替行事 はコメントを受け付けていません