みんなで育てたキュウリが夕食に

寄宿舎で育てているキュウリを、夕食のメニューに加えてもらえることになりました!

自分たちで収穫して、栄養教諭に手渡しました。

いつもヘルシーで美味しい食事を考えて作ってくださっています。

6月17日の夕食に、きゅうりの浅漬けを出してもらいました。

採れたてのキュウリは瑞々しくて、とっても美味しかったです。

美味しく調理してくださってありがとうございました!

カテゴリー: 寄宿舎 | みんなで育てたキュウリが夕食に はコメントを受け付けていません

6月18日(金)の給食



ごはん
牛乳
若どりのから揚げ
甘酢あえ
とうふとたまねぎのみそ汁
カテゴリー: 今日の給食 | 6月18日(金)の給食 はコメントを受け付けていません

6月17日(木)の給食



肉うどん
牛乳
黄にらのごまあえ
冷凍みかん

カテゴリー: 今日の給食 | 6月17日(木)の給食 はコメントを受け付けていません

Ⅲ-1グループ 朝の会がんばっています

   新学期が始まり3ヶ月目。朝の会では、それぞれが自分の役割を頑張っています。 司会係は、スケジュールをはがすタイミングを見て、自分でボタンを押して、次の活動を伝えています。 天気係は、教師が貼った天気と同じ天気カードを貼り、今日の天気を言葉にして発表しています。 献立係は、ひもを引いてカバーを外したり、スイッチを押したりして、今日の献立をみんなに伝えます。 歌係は、印に合わせて歌詞カードを貼ったり、はがして教師とたたんだりして、歌係の仕事をがんばっています。

今週からは、療育園の生徒も別室で登校し、朝の会等の活動をしています。 グループのみんなが揃って、朝の会ができる日を楽しみにしています。

カテゴリー: 高等部 | Ⅲ-1グループ 朝の会がんばっています はコメントを受け付けていません

舎生が選ぶ寄宿舎のお気に入りスポット 第四弾

舎生が選んだ寄宿舎のお気に入りスポット第四弾は

4室です。

〇舎生の一言〇

ゴロゴロしたり、ストレッチをしたりと自分の時間を

のんびり過ごすことができます。

くつろぐことができる空間です。

カテゴリー: 寄宿舎 | 舎生が選ぶ寄宿舎のお気に入りスポット 第四弾 はコメントを受け付けていません