2学期末には,グループでお楽しみ会をしました。美術などの授業で作ったクリスマス飾りを,サンタやトナカイと一緒に飾って楽しみました。美術の時間に作った雪だるまのイルミネーションが輝く中,クリスマスのお話や歌をみんなで聴いたり歌ったりして盛り上がりました!
~サンタとトナカイ登場♪~

~サンタからのプレゼント~

~ツリーへの飾り付け~


2学期末には,グループでお楽しみ会をしました。美術などの授業で作ったクリスマス飾りを,サンタやトナカイと一緒に飾って楽しみました。美術の時間に作った雪だるまのイルミネーションが輝く中,クリスマスのお話や歌をみんなで聴いたり歌ったりして盛り上がりました!
展示に向けて、書道に取り組みました。それぞれ自分で選んだ筆を握り、用紙に向けて書いています。力強い線、細かい線、斑点や擦れなど様々な表現をしました。1月21日(木)まで廊下に掲示されますので、機会があれば見にいらしてください。
12月7日(月)に、卒業生を囲む会がありました。
2年生は2学期の学活で,「コロナ禍のため縮小傾向になっている行事に代わって,
何か楽しめる活動ができないかな?」ということで,
『2年生祭り』を計画しました。
「どんなお店をしようか?」
「お店にはどんな係が必要かな?」など話し合い,
『ヨーヨーつり』と『射的』の二つのお店に決定しました。
実際に自分たちでお店を体験することで
みんなが楽しめるように意見を出し合ったり,
手作りの景品を作製したりし,準備を進めてきました。
中学部の1年生と3年生や先生方も招待して,12月17日(木)に開催しました。
当日はそれぞれの役割を果たしながら,
みんなで作り上げたお店や景品で,
お客さんに楽しんでもらおうと頑張りました。
たくさんのお客さんが来てくださり,楽しんでもらえ,
計画,実施した2年生は充実感にあふれていました。