『マナーを守って校内探検』

社会科の授業では,校内の様々な場所の役割や利用の仕方について学びました。本や紙芝居はどこにあるかな?ペンはどこでもらえるだろう?マイクはどこにあるんだっけ?生徒どうし相談し、依頼するときのマナーも守りながら校内を探検しました。

カテゴリー: 高等部 | 『マナーを守って校内探検』 はコメントを受け付けていません

小3:学活「お誕生日に向けて」

小学部3年生の学活の時間に、訪問教育の友達のお誕生日に向けて

輪飾りをみんなで作りました。

動画でお祝いのメッセージも届けました。

お誕生日、おめでとう★

カテゴリー: 小学部 | 小3:学活「お誕生日に向けて」 はコメントを受け付けていません

Ⅱグループ お楽しみ会

7月13日(月)にお楽しみ会を行い,親睦を深めました。自分達でプログラムを考え,道具の準備や飾り付けや,司会などを分担して取り組むことができました。

ポッキーゲームでは誰が当たりを引くんだろうとひやひやし,カラオケではみんなが好きな歌を熱唱しました。最後はババ抜きをしてスリルを味合うことができました。

自分達で準備から運営まで行い,充実した様子でした。これからも協力し,有意義な活動をしていきたいと思います。

どきどしながらポッキーを引きました!
衣装も着けて熱唱しました
ババ抜きどれを取ろうかな~?
司会もしっかりできました!
カテゴリー: 高等部 | Ⅱグループ お楽しみ会 はコメントを受け付けていません

7月13日(月)の給食



そぼたま丼
牛乳
きゅうりと春雨の酢のもの
カテゴリー: 今日の給食 | 7月13日(月)の給食 はコメントを受け付けていません

7月10日(金)の給食



クファジューシー
牛乳
ゴーヤチャンプルー
もずくのスープ
シークヮーサーゼリー
カテゴリー: 今日の給食 | 7月10日(金)の給食 はコメントを受け付けていません