ほしG「みる・きく・はなす」(国語)

絵本『うみのおまつりどどんとせ』を元にみんなで海のクジラを起こしに行くお話遊びをしています。

クジラを起こすために,楽器を選んで,友達に「はちまき」を渡して誘い,一緒に歌を歌いながら楽器を鳴らします。

起きそうで起きてくれないクジラにドキドキ。楽器を鳴らす友達も増えていき,ついに「うぁー。」と大きなあくびをしてクジラが起きたら,みんなで「お祭り」の始まりです。

神輿が登場すると我先にと神輿に集まります。

神輿を持って,「わっしょい,わっしょい。」,賑やかになります。

ストーリーも分かり,友達を誘うせりふなども覚えて,お話遊びを楽しんでいます。

さあ,今日もクジラを起こしに行こう!

カテゴリー: 小学部 | ほしG「みる・きく・はなす」(国語) はコメントを受け付けていません

11月25日(月)の給食



ごはん
牛乳
さといものうま煮
ごま酢あえ
みかん
カテゴリー: 今日の給食 | 11月25日(月)の給食 はコメントを受け付けていません

イルカG:社会見学

11月19日(火)イルカグループの6人は,タクシー3台に分乗して,

ノートルダム清心女子大学に社会見学に行きました。

当日は快晴に恵まれて,気持ちもウキウキ!いざタクシーへ。

タクシーを降りると,大学生のお姉さんたち十数名が玄関で待っていてくださりエレベーターで9階の会場へ向かいました。

会場はきれいな飾りつけがしてあり,期待も高まりました。

まず初めにタンバリンに合わせて歌いながら名前を呼び,みんなで自己紹介をしました。

次はクリスマスの歌に合わせてタンバリンや鈴を鳴らしながら,一緒に歌を歌いました!

クリスマスの曲が流れ部屋が暗くなりました。ペンライトを手に持って振ったり眺めたりして光を楽しんだ後,風船を飛ばしたり触ったりしたよ!

するとそこになんとサンタさんが登場!一人ずつに手作りのプレゼントを渡してくれたよ!

その後はエレベーターで屋上のテラスへ移動。初めて見る景色にビックリ!

人も車も小さく見えたよ。新幹線もしっかり見たよ!

しばらくの間お姉さんたちと一緒に風を感じてとても楽しかったよ。

カテゴリー: 小学部 | イルカG:社会見学 はコメントを受け付けていません

11月21日(木)の給食



ちゃんぽんめん
牛乳
蒸ししゅうまい
大根の中華あえ
カテゴリー: 今日の給食 | 11月21日(木)の給食 はコメントを受け付けていません

文化祭、大成功!!

11月16日(土),本校の文化祭がありました。

今年のテーマは「かがやけ 令和だ!個性豊かに 挑戦だ!」でした。

午前中は,各学部に分かれて,文化祭に向けての取り組みを行いました。

(その様子はまた後日,各部から詳しくお伝えしますね。)

今まで準備してきたことを出し切って,無事大成功におさめることができました。

午後は,寄宿舎・高等部と外部の事業所の方々による販売もありました。

みんなの協力のもと,個性をしっかり発揮して,よりよい文化祭にすることができました。

来てくださったみなさま,ご協力いただいたみなさま,ありがとうございました。

カテゴリー: 中学部, 小学部, 高等部 | 文化祭、大成功!! はコメントを受け付けていません