ほしG「みる・きく・はなす」(国語)

絵本『うみのおまつりどどんとせ』を元にみんなで海のクジラを起こしに行くお話遊びをしています。

クジラを起こすために,楽器を選んで,友達に「はちまき」を渡して誘い,一緒に歌を歌いながら楽器を鳴らします。

起きそうで起きてくれないクジラにドキドキ。楽器を鳴らす友達も増えていき,ついに「うぁー。」と大きなあくびをしてクジラが起きたら,みんなで「お祭り」の始まりです。

神輿が登場すると我先にと神輿に集まります。

神輿を持って,「わっしょい,わっしょい。」,賑やかになります。

ストーリーも分かり,友達を誘うせりふなども覚えて,お話遊びを楽しんでいます。

さあ,今日もクジラを起こしに行こう!

カテゴリー: 小学部   パーマリンク

コメントは受け付けていません。