ご飯
牛乳
白身魚の南蛮ソース
たまご入りみそ汁
酢を使った料理は疲労回復に効果があると言われます。
酢の成分のクエン酸と,糖質とビタミンB1を一緒に摂ると
効果を発揮します。
とても簡単にいうと,ごはんもおかずも,苦手なく食べるのがいいです。
酢を使った料理は疲労回復に効果があると言われます。
酢の成分のクエン酸と,糖質とビタミンB1を一緒に摂ると
効果を発揮します。
とても簡単にいうと,ごはんもおかずも,苦手なく食べるのがいいです。
カレーは,食欲をアップしてくれる香辛料たっぷりの料理です。
カレーには,いつも添えてある野菜サラダ!マヨネーズに
レモン果汁を加えて,さわやかな感じにしました。野菜も食べて,
暑い夏を元気に過ごそう!
ほしグループの6月の「ふれる・えがく・つくる」では,あじさいの花を作りました。
あじさいの花の写真を見た後,ローラーや筆などの道具を使って画用紙に色を塗り,花びらと葉っぱをそれぞれ貼って,オリジナルのあじさいを作りました。
それぞれのやり方で,素敵なあじさいができましたよ♪
イルカグループでも6月からプール学習が始まりました!
待ちに待ったプール学習が始まりました。
水に入るとどの児童もリラックスして笑顔になったり,やる気を見せたり…
大好きな学習に,意欲的にがんばっています。
とうふのチリソースは,ケチャップとさとう,トウバンジャンで
味を付けます。マーボー豆腐とはひと味違う味付けです。