みそラーメン
牛乳
若どりのから揚げ
いよかん
学校のラーメンはなんといっても,野菜たっぷりです!そして塩分も
控えめにしてあります。豚骨と野菜から出ただしがなんともおいしくして
くれます。
学校のラーメンはなんといっても,野菜たっぷりです!そして塩分も
控えめにしてあります。豚骨と野菜から出ただしがなんともおいしくして
くれます。
中学部Ⅱ・Ⅲグループ 合同授業『お茶会をしよう』
1、2年生のⅡ・Ⅲグループ合同で「お茶会」をしました。
着物を着た教師によってお茶がたてられています。
使用する茶器の説明を聞いたり、実際に触れたりしました。
一人ずつ器を受け取り、器から伝わる抹茶の温かさや香りを感じることができました。
1月は調理実習をしました。
畑で収穫したての,みずみずしいカリフラワーを使って
調理しました。
インターネットを使って,カリフラワーを使った料理を
みんなで調べ,「煮びたし」,「チーズ焼き」,「から揚げ」
を作りました!
調理の様子を紹介します。
(↑)包丁を使って,カリフラワーを小房に分けました。
(↑)から揚げづくり
カリフラワーをビニール袋の中に入れ,から揚げ粉と
ごま油を入れて,しっかり振り混ぜます(↑)
シャカシャカシャカ♪
(↑)完成!おいしかった~!
ビーンズ(豆)ってどこに使っているの?と思う人もいるかも
しれませんね。刻んでミンチ肉と一緒に炒めてケチャップで味を
付けています。豆が苦手な人もこれならおいししく食べられるかな?
今日は和食の基本のような献立にしてみました。昔からの
伝統の味,長寿国日本を支えてきている食事です。
おいしく味わってずっと伝えていきましょう。