Ⅰ類型校内実習

6月10日~6月14日の5日間で校内実習が行われました。

Ⅰ類型の校内実習では「事業所 STEP」を開設し、ランチピックの封入や校内事務の仕事を実際に経験しました。

13日にはサンクルールの方が来校され、電話応対の仕方を学びました。

今回の実習で働くことの意義や難しさを学ぶことができました。この経験をもとに、後期の実習や今後の将来に役立てていきたいと思います。

 

「事業所 STEP」の看板

ピックの仕分けを工夫して行いました。

ピックの袋詰めは少し難しい作業でした。

校内事務(封筒作成)の様子です。

在宅勤務実習で全国の社員とのテレビ会議に参加しました。

自分の進路に向けて教頭先生に面接練習をしてもらいました!

サンクルールの方たちに電話応対の方法を学びました。

サンクルールの電話オペレータであり、東京パラリンピックの出場を目指している生馬選手から貴重なお話をいただくこともできました!

カテゴリー: 高等部   パーマリンク

コメントは受け付けていません。