岡山県議会への質問を考えよう

 岡山県高校生議会への参加決定を受けて、Ⅰグループでは総合的な探究の時間を利用して、全員で質問作成に取り組みました。  

 まず、岡山県議会へする質問の分野を話し合い、6つの分野の中から自分たちの生活に密着した「環境文化部・保健福祉部」の所管に属する分野を選択しました。その後、議会への質問をそれぞれで考えたところ、30個もの質問が集まりました。その中からみんなで話し合って絞り込み、「重度障害者の災害時の避難方法について」「移動支援について」「社会のバリアについて」の3つの内容を議会への質問として選びました。  

 それぞれが自分の興味のある質問を選択し、グループに分かれ、総合的な探究活動の時間を利用して、分担して情報収集をしたり実体験から考えたりして質問の内容を検討し、質問文を作成しました。  

 代表で発表する生徒が持ち時間5分の中で発表できるように、文章の校正や,発表の練習を繰り返しました。

カテゴリー: 高等部   パーマリンク

コメントは受け付けていません。