ブログ

Blog
2022.11.24 高等部 高等部Ⅱ 文化祭
11月19日(土)に、文化祭が開催されました。高Ⅱグループは、職業家庭で制作した「石けん」、美術で制作した「タペストリー」「皿」と舞台背景の制作の様子、合同で制作した「新聞」を展示し、発表では「くもの糸」の劇と解説を行いました。





夏休みから「くもの糸」の音読練習をしたり、10月からはどのようにしたら場面を効果的に表すことができるだろうかと、生徒達と話し合いをしたりしながら演出を考えていきました。
当日の発表は大成功!緊張している生徒もいましたが、練習の成果が発揮され、今までで一番良い発表をすることができました。
保護者の方や先生方から、たくさんのお褒めの言葉をいただきました!







また、午後からは買い物・体験ブースに行きました。
何を買おうか、と悩みながらも、お目当ての商品を買うことができました。おこづかい帳をつけて、お金の管理もできました。



スヌーズレンの会場では、色とりどりの光がきれいで、癒やされました。


どの生徒にとっても高等部初めての文化祭となりました。とても良い思い出ができました。

©️ 2021 岡山県立岡山支援学校.