ブログ

Blog

2023.02.20 高等部 Ⅱグループ「リモート交流」

2月9日に高島公民館とリモートで交流を行いました。

始めに公民館の方へ職業家庭で製作した石けんをお渡ししました。公民館に来館された方が自由に持ち帰れるようメッセージをつけています。

その後、銭太鼓講座の見学をしました。筒の中に5円玉が100円分入った銭太鼓。画面越しに音が伝わると生徒達からも「おぉ」と声が上がっていました。「銭太鼓は軽いですか、重いですか。」と質問することもできました。

3曲披露していただき、くるくる回る銭太鼓の演奏や、曲ごとに合わせた衣装の早着替えに生徒達も興味津々の様子でした。

最後にお礼の挨拶をし、「来年もお願いします。」と伝え、交流は終了しました。

高島公民館の皆さん、銭太鼓を披露してくださった講座の皆さん、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。