ブログ

Blog
生活介護事業所・入所グループの「卒業生を囲む会」を行いました。
生活介護事業所に通所している方は、
「いち・にのさん」、「15+(いちごぷらす)」、「なずな玉柏」
の3事業所に通われています。
今回は月曜日に通われている「いち・にのさん」とオンラインでつなぎました。
卒業生はお休みでしたが、かわりに事業所の方から様子をうかがいました。
「竜ノ口寮」に入所の方ともオンラインでつなぎ、卒業後の様子を聞きました。
2人の卒業生は、今年度、成人式だったので、その時の写真を見せてもらいました。
活動や施設の様子をビデオで見たり、楽しんでいること、1日の流れ、送迎、成長したところ、将来の夢など、いろいろ話を聞かせてもらったりしました。
Ⅱ類型の生徒は、久しぶりに卒業生に会えてうれしかったようです。最後に質問をして答えていただいき、よい学びができました。
Ⅲ類型の生徒は、事業所での生活の様子をビデオで見た後に、実際に事業所でやっている活動を体験しました。「風船バレー」と「大型折り紙」などを楽しみました。



©️ 2021 岡山県立岡山支援学校.