ブログ

Blog

2024.06.03 小学部 小学部 ライトグループ 学習の様子

ライトグループ1年生「せいかつ」〜アサガオ栽培の様子〜

5月9日にアサガオの種をまき、毎日水やりをして大切に育てています。

今では、ハート形の双葉の間から本葉が出てきています。

どんな色の花が咲くか、茎の色で予想できるので、好きな色の花が咲く苗を選んで大きく育てる予定です。

きれいな花が咲くのが楽しみです!

「総合 黄ニラ大使との交流」

小学部ライトグループ2〜6年生は、総合で黄ニラ大使の植田さんと交流をしました。

黄ニラ大使に黄ニラと夏野菜の植え方や育て方など気になることをインタビューしたり、黄ニラの種を一緒に植えたりしました。

黄ニラ大使が被っている黄色の帽子を被らせてもらい、みんな大喜び!

おいしく育つためには、水やり・観察・愛情をこめて言葉をかけることが大切なポイントだと教えてもらいました。

これから大きく育つように毎日水やりや観察、野菜に愛情を届けることを忘れずに頑張ります‼︎